ムーミントロール

諏訪 幸子

2009年06月04日 23:56

今日から、宇治の英語サークル@宇治幼稚園では、「ムーミン」を読みます。
毎週木曜日の午前中。
大人対象です。子供は教えません。

ムーミンはいつかやってみたかた作品です。
フィンランドの絵本ですが、スエーデン語で書かれていました。
言語が複数の国の数はたぶん単数の国より多い。

北欧神話は多神教系で、いろいろな神様がおいでです。
自然信仰も日本の神道に通じるようなものがあります。
日本の神社が木々をあがめて森を守っていられるのと
ムーミンの住む森・・・・接点がるかもしれません。

北欧神話の地獄の番犬は真っ黒で大きな風車のような
目をしていたはずです。
トロールは大きなぐるぐるの目をした鬼の一種。
ムーミンは名前ではなくて、族名。。。。。
ムーミンの絵本の扉をちょっと開けてきました。

関連記事