庭の桐の木

諏訪 幸子

2009年05月20日 12:27

私の庭には2階の屋根を越す大きさの桐の木があります。

いいぎりの写真。
母が、京都府庁前の古い歴史のある梅屋小学校に赴任していたころ、
御所のイイギリの木から実生で理科の先生が育てられた苗を
南禅寺の実家で大きくなったものから株分けをして
2メートルくらいの大きさを植木鉢に移して宇治へ・・・・

庭にじか植えして30年です。

毎年春には花が咲いて、ブドウの房のようになって
実のようなものもできるのですが、
全部落下してしまいます。
雌雄の雄の木なのか?
よくわかりません。
実はなりませんが、樹形と葉の形が素敵で、
葉のステムは赤いので、きれいな木です。
この葉が大きく伸びて黄緑に輝く5月は
庭が本当に緑色にそまって、木漏れ日も
緑色になってしまいます。
初夏!

関連記事