京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2009年02月11日

私の一日の流れを写真で・・・

さて、風邪も9割なおり、2月10日はお茶のサロン(中国茶から紅茶まで)の
日。気合をいれて・・・
今日のテーマは「宝瓶で宇治玉露を淹れる」と題して
吉田銘茶園の茶師さんに教えていただきました。
生徒さんのMさんの小紋のがらが、椿。
私の一日の流れを写真で・・・
2月の柄ゆきやそうです。 これに紅型の帯。心浮き立ちます!
私の一日の流れを写真で・・・
宝瓶で淹れた玉露を
さっと作ったポン酢で、食べてみます。
ホウレンソウより絶対滋養ゆたか。。
ポン酢の作り方は

富士酢30cc シークワーサー30cc まるさわ醤油50ccです。

これは、岡田みほ先生のスケッチ風景を横からパチリ。
私の一日の流れを写真で・・・
午後は、所変わって、伏見の
松本酒造の万暁院のお座敷。
風邪でキャンセルしていた
新酒の醸造を見学に岡田みほ先生と。
京都の風物を筆で描かれます。
NHKの教育番組でスケッチ講座を去年は開講してられました。
是非、木造の酒蔵の中と枯山水のお庭を
お目にかけたく、再度お約束をして・・
私の一日の流れを写真で・・・

去年の桃の茶会の時に満開だった桃の老木。
もうこんなにつぼみが膨らんでいました。

私の一日の流れを写真で・・・
いつ見てもデザインのきれいさに
感動する万暁院の内廊下(露地仕立て)

次のお茶会の相談を松本一穂さんと
吉田銘茶の加代子さんと・・・
お酒の仕込みもお茶摘みもない
9月29日に決めました。暑さもゆるんでいてくれるでしょう。

私の一日の流れを写真で・・・
一穂さんと加代子さん

私の一日の流れを写真で・・・
一穂さんと光泉洞(私)

家に帰ってばったり・・・夜はだらだらしてました。。。


同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事画像
12月25日の記事
ハロウィン
秋めい菊と朝顔
おめでとうございます
4月2日の記事
2月23日の記事
同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事
 12月25日の記事 (2023-12-25 08:52)
 ハロウィン (2023-10-26 07:30)
 秋めい菊と朝顔 (2023-10-07 06:56)
 おめでとうございます (2022-01-04 07:25)
 早梅雨 (2021-05-23 21:28)
 4月2日の記事 (2021-04-02 08:32)

Posted by 諏訪 幸子  at 12:26 │Comments(0)諏訪幸子の気まぐれ日和

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。