京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2009年02月01日

大市


風邪を治しに大市へスッポンを
食べに行ってきました。「まる鍋」ですね。
これは、つきだしの煮こごり。
昔は鮒ずしのみごとなのが二切れほどが
つきだしでしたが、一般的ではないしね。

近頃は取り寄せにも力をいれて
はるみたいですから、
レトルトがつきだしに出ないだけでも
ありがたい。

店の雰囲気はそらあのままです。
古いどちらかというとしもたや風の
奥の深い天井の低い、坪庭のある・・・
ふすまも陶器も京都の
西陣の店らしく華美でなく
上質。

すっぽんだけのコークスで煮るといわれる
土鍋が2回でてきて、
3回目はスープに餅と卵でおじや。
以前は残した2回目を割って
雑炊にしてくれはったように思います。

おじやには千マイ漬けの美味しいノンがでて、
最後に番茶と水菓子。
値段は1人前2万ちょっと。
40年まえと変わりません。
御味付けは風邪で
のどが調子の悪い私にはちょっと濃い。

となりから、中国語が聞こえてきました。
そういえば、春節。
中国のお金持ちが丸鍋でしょうか?
それやったら、これくらいの濃い味やないと・・・
ウーロン茶の熱いのが注文で
通っていたのが面白い。
中国人もイギリス人も
冷たいお茶にはなじみがなさそうです。

美味しい番茶が出てましたが
番茶はどこのん使うてはるんかしら? ねぇ。。
光泉洞のとは・・・違いました。



同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事画像
12月25日の記事
ハロウィン
秋めい菊と朝顔
おめでとうございます
4月2日の記事
2月23日の記事
同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事
 12月25日の記事 (2023-12-25 08:52)
 ハロウィン (2023-10-26 07:30)
 秋めい菊と朝顔 (2023-10-07 06:56)
 おめでとうございます (2022-01-04 07:25)
 早梅雨 (2021-05-23 21:28)
 4月2日の記事 (2021-04-02 08:32)

Posted by 諏訪 幸子  at 12:26 │Comments(4)諏訪幸子の気まぐれ日和

この記事へのコメント
ええですねぇ、大市。

話には聞き、テレビでは拝見させていただいてますけど・・・

上御霊さんのねきに、瓢亭さんていう、尾形光琳屋敷跡のお料理やさんがあったんですけど、そこが、お父さんがご病気でたたまはって、息子さんは錦の室町の近くで、「瓢亭〇」て言うすっぽんも扱う居酒屋?をされています。
たいがい、そこで、カジュアルにいただいてます。
Posted by taotao at 2009年02月08日 03:17
tao様、 大市は、5時に入れといわはって、
(次は7時)
ひととおりお料理がすすんで、
6時20分に主人がお酒をもう2合
たのみましたら、
次が混んでるからだめです。と
若い仲居が言いました。
ゆっくりと味わう店ではとうの昔になくなっています。
もう、よほどでないと行かないでしょうね。

教えていただいた瓢亭まる サン、
是非、伺ってみます。楽しみです。
Posted by kosendo at 2009年02月08日 20:54
ひゃあ、そんなえらいことに、なっているんでしたか。

大人がちゃんと楽しむお店ではのうなってますね。

瓢亭〇さん、ほんまに簡単なお店やさかいに、お気に召したらええんですけど。
Posted by taotao at 2009年02月08日 23:26
さっそくのご返事・・・(笑)
そうです。
他にも、いろいろ気がついた事は
あったんですけど、
京都の老舗の世界ですから・・・
私らには、わからんでもええと思ってます。
あの建物ともども、残ってさえいてもろたら
有難いです・・・・ほんまに。
Posted by 諏訪 幸子諏訪 幸子 at 2009年02月08日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。