京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2012年04月05日

昨日は・・・

昨日は・・・
同志社の保護者会のOB会から、
「中国茶7色の世界」お茶でやせる?
という題での
講座依頼があって
その打ち合わせに銀閣寺のノアノアへ
伺っていました。
疎水の桜は1分咲きで、穏やかな日差しに
そぞろ歩きの人がたくさん。

中国茶は色でカテゴライズすることを
基礎に、青茶の淹れ方を実演する事になりました。
色で6つ+花茶でわけるのは
安徽農業大学教授 陳椽老師の方法で、
新しいものではあるようです。
発酵の状態で区別しますが、
ご推察の通り、発酵がすすむと・・・色は濃くなります。
白・黄・緑・青・赤・黒・花  で、
生徒さんに飲んでいただく時は、色の薄い方から
飲んでいただきます。
花は本当に花で茶外茶です。

人に何かをお教えする事が大好きで、
英語、お料理、お茶、好きなことを何でも
教えています。
習うのも好きで、高級茶芸師のスクーリングで
12単位とりあえず、学んできました。
教えるのが一番いい復習になって、
伝えること、教えることが好きです。



同じカテゴリー(お茶のサロン)の記事画像
11月9日の記事
伏見リビング文化教室
とらやのフランス
プロバンスのお茶
今日のお菓子♪
ひな祭り茶会
同じカテゴリー(お茶のサロン)の記事
 11月9日の記事 (2020-11-09 10:24)
 伏見リビング文化教室 (2019-07-26 08:27)
 宇治で玉露席 (2019-07-07 14:53)
 とらやのフランス (2015-10-27 07:24)
 プロバンスのお茶 (2015-10-14 09:39)
 今日のお菓子♪ (2015-07-14 22:18)

Posted by 諏訪 幸子  at 10:41 │Comments(0)お茶のサロン

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。