京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2012年01月20日

梅の花

梅の花
今日は、福寿茶寮で、お煎茶のお稽古に行った。
主菓子が、白いきんとんに一輪の紅梅。
和菓子は、季節に忠実で、
1月も半ばを過ぎて・・・
梅の花の時期がもう遠くないことを
知らせてくれる。

2年近くなるお稽古も進んで、
今、真の棚で天目という複雑なお点前を
習っている・・・・
右・左、上下。。。。
間違えてばかり。
午前中は、1月開講の伏見リビングのカルチャー倶楽部で
お茶のカテゴリーとイギリス紅茶を
こちらは、教えて来て・・・午後は習って・・・
指先も頭も・・・・お稽古で鍛える!

こんがらがって・・・ぼぉ~っとなる。
だって、お煎茶のきゅうすは、茶宝(ちゃほう)
中式のきゅうすは、茶壺(ちゃふー)
お煎茶の茶壺はちゃつぼ。。。。。



同じカテゴリー(お茶のサロン)の記事画像
11月9日の記事
伏見リビング文化教室
とらやのフランス
プロバンスのお茶
今日のお菓子♪
ひな祭り茶会
同じカテゴリー(お茶のサロン)の記事
 11月9日の記事 (2020-11-09 10:24)
 伏見リビング文化教室 (2019-07-26 08:27)
 宇治で玉露席 (2019-07-07 14:53)
 とらやのフランス (2015-10-27 07:24)
 プロバンスのお茶 (2015-10-14 09:39)
 今日のお菓子♪ (2015-07-14 22:18)

Posted by 諏訪 幸子  at 23:47 │Comments(1)お茶のサロン

この記事へのコメント
今日、小川後楽さんのエッセイで
茶壺をチャコと読んでました。
ちゃこ・・・ってお菓子みたいですよね。
漢字はどう読んでもいいのやと
父が言ってました。
どうせ、外国語ですしね。
中国発の文字ではありますが、漢民族
発とは言えないようです。
漢字。夏という地域発らしいですね。
Posted by 諏訪 幸子 at 2012年01月31日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。