京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2007年04月24日

はちみつと人間社会

はちみつと人間社会

写真は家の台所のはちみつの大瓶です。
昔ながらのハチミツで、料理につかいます。

アメリカでミツバチが巣を捨てて脱走してしまったニュースが流れました。
死んだのではなくて、全員つれて女王ともに消えました。
理由は単体の植物の蜜ばかりを採取して「ストレス」がたまり
ある日、決心して全員が脱走したというのです。
「いろんな自然の蜜を集める」のは楽しい作業なのに・・・
人間のため、クローバーのみの蜜。
薔薇のみの蜜・・とコントロールされて・・・くたびれはてて
逃げたのではないかと報告していました。 (笑) 

人間は社会的な「動物」である・・と習ったのは初めての哲学の授業。
目からうろこでした。
蜂は社会的な「昆虫」ですね。
あり もそうです。
チームを組んで分業してくらす生き物は社会的な生き物です。
単独では生きていけないんですね。

コントロールされて自分の持ち場を守って、勤勉に仕事をします。
そして、「ストレス」がたまると・・蜂は逃げ出しました。。。

人間は?  戦争でしょうか? ヒッピーになるんでしょうか?
年金ヒッピーの時代がやってくるかもしれませんね。
だって、もう9時5時の仕事・・飽きちゃいましたものね・・・

クローバーの蜜、レンゲの蜜、とひとつではないものを
楽しめばいいんですよね。
人間にとって、それは町中の自然やお寺や京都の山紫水明や
おいしいお茶なんではないでしょうか?そして違う文化への旅。
心の中での旅でもそうです。
ちょっと桃山時代へ・・心を飛ばす。
人間は文化的な動物でもあります。。。
そんなヒントが「京つう」のサイトにはいっぱいありますね。

同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事画像
12月25日の記事
ハロウィン
秋めい菊と朝顔
おめでとうございます
4月2日の記事
2月23日の記事
同じカテゴリー(諏訪幸子の気まぐれ日和)の記事
 12月25日の記事 (2023-12-25 08:52)
 ハロウィン (2023-10-26 07:30)
 秋めい菊と朝顔 (2023-10-07 06:56)
 おめでとうございます (2022-01-04 07:25)
 早梅雨 (2021-05-23 21:28)
 4月2日の記事 (2021-04-02 08:32)

Posted by 諏訪 幸子  at 14:59 │Comments(2)諏訪幸子の気まぐれ日和

この記事へのコメント
 人生を楽しむ・・・。そんな風流人たる余裕は、精神的にも金銭的にも足りませんが、色んなものに対する興味は増していく一方です。

 色々な経験をさせていただいています。

 お金は貯まってくれませんが、経験は少しずつ蓄積されています。人との交流、知識、知恵の見聞、手に技術。

 ま、お金は墓の中までは持っていけへんし、えぇかな・・・と。

 いずれ、諏訪様からたっぷり色々なお話を聞けたらいいなって思います。

 美味しいお茶と共に心の旅へ出かける、いいですね。
Posted by のり at 2007年04月24日 19:38
のり様、コメントありがとうございます。
いやぁまあ、お金もいります。文化には・・・。
お金は「エネルギー(カロリー)」の形を変えたフィクションです。
うたかたの生物はそれを蜜とするしかないようですね。
Posted by suwa at 2007年04月24日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。