京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2007年04月07日

志村ふくみさん門下生のショールと京町家

志村ふくみさん門下生のショールと京町家

昨日、光泉洞の暖簾に着ていったショールをかけてちょっと写真をとりました。
志村ふくみさんの門下生の作品で、20年近く前に求めたものです。
桜の木から桜いろをとりだして、染めてある糸も使ってあります。
パンツスーツに合わせて使う事がおおいですね。

小窓の中の桜は花事務所のものです。


同じカテゴリー(お昼どころ「光泉洞寿み」)の記事画像
今日のお茶
光泉洞 のこと
今週の日替わりメニュー@光泉洞寿み
今週のメニュー@光泉洞寿み
今週のメニュー@光泉洞寿み
今週のメニュー@光泉洞寿み
同じカテゴリー(お昼どころ「光泉洞寿み」)の記事
 今日のお茶 (2016-10-19 15:09)
 光泉洞 のこと (2016-07-25 09:07)
 今週の日替わりメニュー@光泉洞寿み (2016-05-19 21:17)
 今週のメニュー@光泉洞寿み (2016-05-05 11:10)
 今週のメニュー@光泉洞寿み (2016-04-26 11:26)
 今週のメニュー@光泉洞寿み (2016-04-16 10:49)

Posted by 諏訪 幸子  at 23:31 │Comments(4)お昼どころ「光泉洞寿み」

この記事へのコメント
素敵なショールですね。

8日まで志村ふくみさん、洋子さんの展覧会が開かれていましたね。自然の植物から、どうしてこんなに素敵な色が出てくるのか。神様の仕業だとしても、不思議ですね。
Posted by 山名騒然 at 2007年04月08日 23:04
桜の木を2月頃切ってそれを使って桜色を煮出すと読みました。
春に向けて木の枝に桜色がもう溜まってきている・・・のでしょうね。
花とそれを育てる木の「あわれ」 を想います。
Posted by kosendo at 2007年04月09日 11:06
はじめまして、ふじりんごさんのご紹介で遊びに参りました。
ほんの少し染織をしているんで、志村ふくみさん門下生の作品はとても興味があります。きれいな色ですね。近くで手にとって拝見してみたくなります。

それにしても、充実の日々を送られていらっしゃるのですね。
ぜひまた時々遊びに参ります。よろしく!
Posted by つきのこ at 2007年05月07日 11:09
つきのこさん、始めまして、コメントありがとうございます。
嬉しいです!
あのショールいつかお目にかけたいですね。
本当にいい色で、矢絣なんです。ちょっとだけ。
京都へおこしの時は是非、お声をかけてください。
Posted by kosendo at 2007年05月07日 21:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。