京つう

ゲストブログ  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ



2009年09月08日

茶銘は、明恵

茶銘は、明恵
今日は、朝から宇治のお茶クラブ「宇茶楽サロン」
夏休み明けで、お茶会前(吉水の茶会9月29日@万暁院伏見)。
春からの生徒さんに当日午後のお手前をしていただくので、
ちょっと回数を重ねてお稽古してもらう。
茶道と違って、手順良く美味しく淹れればOK.
ただ、基本の流れをおさらい。

その後黄檗山萬福寺の有聲軒へ、
毎月8日はほてい祭りで、
御茶席が筵をひろげられます。
写真はその様子を撮りました。


今日の担当は、方円流。
京都のお流派。
左京の先生でした。

御道具も京都らしい五条あたりの
趣のものが並びます。
ここしばらく、
8日にはうかがっておりますので、
毎回、お煎茶道の別のお流派の
御茶席を楽しんでおります。

干菓子は、こちらの売店の
かようろ と 落雁。
御茶は福じゅ園の「明恵」
なんともストレートなお名前。
あの駒影に乗って、高山寺に
はいられた、夢の明恵上人。

しっかりとしたお味でした。
煎茶らしいと言えば煎茶らしいお味です。

朝から中国茶三昧の後で、
中国風のお茶席で日本茶をいただく・・・・。
御茶目な一日を
今日も終えました。


同じカテゴリー(お茶茶茶茶)の記事画像
煎茶道
お稽古の準備
レグナムコート
ノアノアの氷水
お茶
冷たい抹茶
同じカテゴリー(お茶茶茶茶)の記事
 煎茶道 (2023-09-25 08:57)
 お稽古の準備 (2021-10-13 19:47)
 レグナムコート (2021-07-25 08:53)
 ノアノアの氷水 (2020-08-03 08:29)
 お茶 (2020-07-28 17:48)
 冷たい抹茶 (2019-08-12 22:19)

Posted by 諏訪 幸子  at 22:20 │Comments(0)お茶茶茶茶

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。